沿革
UMEDは設立以来、精密医療機器の開発とグローバルな連携に注力してきました。
その歩みは常に、患者中心の未来に向かっています。
2025
05
  • GMP適合認証取得(KTR-AABAA-23848)
  • 科学技術情報通信部 研究開発特区振興財団 戦略技術連携R&BD支援事業に採択
2024
09
  • 信用保証基金「イノベーションスタートアップ成長支援」– Little Pink に選定
  • KSCプログラム(米国カリフォルニア州シリコンバレー):協力企業とのMOU締結
  • ベンチャー企業再認証(第20240910030042号)
07
  • 起業振興院「スタートアップジャンプパッケージ」支援事業に選定
06
  • 強小特区「技術移転・事業化支援事業(UroRinse™)」に選定
  • 起業振興院「K-スタートアップセンター」支援事業に選定
05
  • 医療機器製造業許可取得(第8544号)
04
  • 起業成長技術開発支援事業「ディディムドル」支援事業に選定
02
  • GMP適合認証取得(KTR-AAAA-19886)
2023
09
  • 社名を「株式会社UMED」に変更
  • シンガポール Dr. Aaron Pho とMOU締結
05
  • TIPS(技術系スタートアップ支援事業)に選定
  • 産学研Collabo予備研究支援事業に選定
04
  • 地域特化産業育成 + R&D支援事業に選定
2022
11
  • 企業附属研究所設立(第2022115006号)
  • IBK創工(インキュベーションプログラム)支援企業に選定
10
  • 釜山連合第2号エンジェルファンドから投資誘致
09
  • K-バイオイノベーション個人投資組合/WPバイオヘルスケア1号ファンドから投資誘致
2021
09
  • ベンチャー企業認証(第20210929030018号)
07
  • 強小特区「技術移転・事業化支援事業(UroAllカテーテル)」に選定
02
  • 研究所企業認証(第1122号)
2020
12
  • ユロオール株式会社 設立
  • 技術移転契約締結(インジェ大学 産学協力団)
お気軽にご連絡ください
UMEDは、誰もが簡単にアクセスできる医療環境を目指しています。
自動化技術と革新的な医療機器を通じて、日常を変えるソリューションを提供しています。
お問い合わせ